
ソフトウェア
ナノスケール/相関分析
要件に合わせて構成可能な粒子解析向けのカスタムソリューション
ZEISSシステムでフィルター上の粒子を解析し、材料の化学組成について詳しく理解しましょう。電子顕微鏡とSmartPIを使用し、最大20万個の粒子の解析を完全に自動化できます。相関粒子解析システムは、光学顕微鏡と電子顕微鏡法を用いた解析を結びつけるための最適なソリューションです。規格ISO 16232とVDA19をサポート。
SmartPI

SmartPI:自動粒子解析
SmartPI が化学組成のEDS分析を含むナノメータレンジの粒径解析を自動化。境界上の粒子も正確にカウント。EDSとSEMを同じインターフェースで操作。様々な評価手法、オフライン解析を用い、測定結果や統計から粒子を取り除くことで、解析のレベルを適切にし、良くまとめられた優れたレポート作成が可能です。今のシステムを相関粒子解析(correlative particle analysis:CAPA)にアップグレードも可能です。
ナノスケールの自動粒子解析向けのZEISS SmartPIには、以下が含まれます。
- EVO、SIGMA、MERLIN、ParticleSCAN、JetSCANなどの電子顕微鏡
- SmartPIソフトウェア
CAPA

Correlative Particle Analyzer
高速粒子解析
- 化学粒子解析には、高分解能のZEISSバンドルが最適
- 最大10倍の速さで結果を取得
- 光学顕微鏡で反射(金属など)および無反射粒子を大きさで分類し繊維を同定
- 電子顕微鏡で粒子をリロケートしEDS分析を自動実行
- 光学顕微鏡と電子顕微鏡の解析結果を1つのレポートに結合
- 粒子解析の規格ISO 16232とVDA19をサポート

粒子解析用のCorrelative Particle Analyzerには、以下が含まれます。
- 電子顕微鏡EVO MA 10
- 完全電動ズーム顕微鏡Axio Zoom.V16
- 相関解析用試料ホルダー
- AxioVision Correlative Particle Analyzerソフトウェア